金融市場NOW

世界の石油需要 今後も増加へ

2017年11月20日号

金融市場の動向や金融市場の旬な話題の分析と解説を行います。

人口増加にともなう新興国の需要が旺盛

  • 石油輸出国機構(OPEC)が「世界石油見通し」で、中長期的な石油需要見通しを発表。
  • 先進国の需要は減少する一方、人口の増加に伴い新興国の需要は今後も増加する見込み。
  • 産油国の政治リスクにより原油価格は底堅く推移。今後のOPECの見通しが注目される。

石油輸出国機構(OPEC)は7日に発表した年次報告書である「世界石油見通し2040」において、中長期的な世界の石油需要見通しを発表しました。主な内容は以下の通りです。

  • 2022年の石油需要は2016年から約690万バレル/日増加し、1億230万バレル/日に(グラフ1)。
  • 中国、欧州などで、これまでよりも高い消費が見込まれる。
  • 2040年までに需要は1,580万バレル/日増加し、1億1,110万バレル/日に達する。
  • 2040年までの間、先進国の需要は減少する一方、新興国は人口の増加に伴い2,380万バレル/日増加する。
  • 長期的には、インドのエネルギー需要の伸び率が2019年に初めて中国を上回る見込み。
  • 再生エネルギー技術の進展や電気自動車の普及が進めば、需要は標準シナリオに比べて下振れする可能性も。

原油(WTI原油先物)価格は、足元ではサウジアラビア王室内部対立の深刻化懸念や、イラク北部の少数民族・クルド人自治区の独立問題等を受けて底堅く推移し、11月6日時点で、およそ2年半ぶりの高値水準となっています(グラフ2)。原油価格の上昇は、輸入物価の高騰を通じて国内の物価を押し上げることから、輸入国の今後の金融政策に影響を与えることも考えられます。また代替エネルギーへの切り替えなどが、今後のOPECの石油需要見通しに影響を与える可能性もありそうです。

グラフ1:世界の石油需要は増加傾向にある

世界の石油需要は増加傾向にある
※2017年以降はOPECの予想値 データ期間:2016年~2022年(年次) 出所:OPEC「World Oil Outlook 2040」のデータを基にニッセイアセットマネジメントが作成

グラフ2:原油価格は2年半ぶりの高値を更新

原油価格は2年半ぶりの高値を更新
※WTI原油先物価格(1バレル当り) データ期間:2014年12月31日~2017年11月6日(日次) 出所:ブルームバーグのデータを基にニッセイアセットマネジメントが作成

金融市場動向一覧へ

「金融市場動向」ご利用にあたっての留意点

当資料は、市場環境に関する情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものであり、特定の有価証券等の勧誘を目的とするものではありません。

【当資料に関する留意点】

  • 当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
  • 当資料のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
  • 当資料のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。
  • 手数料や報酬等の種類ごとの金額及びその合計額については、具体的な商品を勧誘するものではないので、表示することができません。
  • 投資する有価証券の価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。