金融市場NOW

GPIFがESG投資開始(選別投資の存在感増す)

2017年07月13日号

金融市場の動向や金融市場の旬な話題の分析と解説を行います。

公的年金、女性活躍や環境など重視

  • GPIFが、環境や企業統治を重視した企業を選ぶESG投資の運用を開始したと発表。
  • 最大の公的年金によるESG投資の開始にともない、幅広い投資家がESG投資に傾斜を強めれば、ESG投資の普及に弾みがつくことも期待される。

株式市場において、環境への対応や企業統治などに優れた企業を選ぶ「ESG(環境・社会・ガバナンス)投資」の存在感が、今後増してきそうです。

公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が、7月3日、環境や企業統治などを重視した企業を選ぶESG投資の運用を開始し、3兆円を投じると発表しました。6月までにすでに1兆円を投資しており、3~5年かけて増やしていく見込みです。最大の公的年金の運用開始により、他の投資家が追随する動きが広がりそうです。

GPIFは2016年からESG投資のための株価指数を公募しており、このほど、米指数算出会社MSCIと英FTSEが作った指数を3つ選びました。内訳は、環境(E)・社会(S)・ガバナンス(G)のESG全般を考慮に入れた「総合型」指数2つと、社会(S)のうち女性活躍に着目した「テーマ型」指数1つです(図1)。現在、環境(E)に優れた企業に特化した指数を選定中であるほか、外国株においてもESG投資を始める方針です。

企業のESGに対する取り組みを材料に、企業の持続性を重視した投資は欧米で普及しており、投資規模は2,000兆円を超えています。欧米では、アルコール飲料やたばこ製造会社などの特定企業を除いて投資する例は多いものの、GPIFのように独自に指数を作り評価の高い企業に1兆円規模で投資する例は珍しいようです。

世界のESG投資額は20兆ドルを超え、約9割が欧米とされています(グラフ1) 。今後、幅広い投資家がESG投資への傾斜を強めれば、欧米に比べ規模面などで遅れている国内のESG投資の普及にも弾みがつくかもしれません。

図1:GPIFは6月までに1兆円を投じた

GPIFは6月までに1兆円を投じた
※銘柄数は2017年6月末時点 出所:GPIF、各種報道等を基にニッセイアセットマネジメント作成

グラフ1:世界のESG投資額の9割が欧米諸国

世界のESG投資額の9割が欧米諸国
※2016年時点 出所:世界持続的投資連合(GSIA)を基にニッセイアセットマネジメント作成

金融市場動向一覧へ

「金融市場動向」ご利用にあたっての留意点

当資料は、市場環境に関する情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものであり、特定の有価証券等の勧誘を目的とするものではありません。

【当資料に関する留意点】

  • 当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
  • 当資料のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
  • 当資料のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。
  • 手数料や報酬等の種類ごとの金額及びその合計額については、具体的な商品を勧誘するものではないので、表示することができません。
  • 投資する有価証券の価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。