メディア情報
2023年12月15日
寄稿記事掲載のご案内~東洋経済オンライン~
東洋経済オンラインに当社投資工学開発センター長吉野貴晶の寄稿文『データでわかる「万博開催年の株価」の驚く結果』が掲載されました。
データでわかる「万博開催年の株価」の驚く結果
大阪・関西万博は2025年4月から開催されます。2025年と言えば、再来年。「まだ2024年にもなっていないのに、そんな先の話をするなんて気が早すぎる」と思うかもしれません。しかし、そうでもないのです、万博にちなむ株価のジンクスを検証すると、今だからこそ、株式投資のうえでは万博に注目すべきということがわかります。
吉野 貴晶(よしの・たかあき)/ニッセイアセットマネジメント投資工学開発センター長。金融情報誌「日経ヴェリタス」アナリストランキングのクオンツ部門で、記録的となる16年連続で1位を獲得したあと、ニッセイアセットマネジメントに入社。大学共同利用機関法人統計数理研究所のリスク解析戦略研究センターで客員教授を兼任。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科(MBAコース)で経営戦略、企業評価とポートフォリオマネジメントの授業の教鞭も取る。代表的な著書に『No.1アナリストがプロに教えている株の講義』(東洋経済新報社、2017年)。
ご利用にあたっての留意点
- メディアページは外部サイトへのリンクを含みます。外部サイトご利用時は、外部サイトの利用規約をご確認ください。尚、外部サイトを閲覧したことで生じたいかなる問題についても、当社は責任を負いかねます。
- メディア掲載記事及び寄稿文は、第三者であるメディアにより発信された情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが掲載したものであり、特定ファンドの勧誘を目的とするものはありません。また、当ページに掲載する内容は、弊社ファンドの運用に何等影響を与えるものではありません。
- メディア掲載記事及び寄稿文は各メディアの承諾を得て転載したものであり、その内容について、弊社が正確性・完全性を保証するものではありません。
- メディア掲載記事及び寄稿文は、発行者の許可を得て掲載しています。コピー等はご遠慮ください。