News Release

2025年02月19日

オルタナティブ資産管理高度化に向けたアウトソースサービスの導入について

ニッセイアセットマネジメント株式会社(社長:大関 洋、以下「当社」)は、オルタナティブ資産の管理において、株式会社エックスネット(社長:茂谷 武彦、以下「エックスネット」)の「スマート・オルタナデータフィード」(以下「本サービス」)の活用を開始いたしました。これにより、お客様へのサービス向上を目指します。

活用の背景

近年、業界全体でオルタナティブ資産への投資が加速しており、お客様の多様なニーズに応じた商品開発が求められています。しかし、これに伴い、従来の伝統的資産とは異なる管理負荷が増大しており、具体的には口座設定、多種多様なノーティス管理、複数部署にわたるワークフローなどが挙げられます。これらの課題を解決するため、当社はエックスネットと協力して、オルタナティブ資産を効率的に管理する体制を構築しました。
当社は、「ひたむきにその先を見つめ、より良い未来へつなぐ -A Good Investment for the Future-」というパーパスを掲げ、長期的な視点でお客様の資産形成をサポートし、次世代にわたる繁栄に貢献することを目指しています。本サービスの導入は、このパーパスを具現化するための取組みの一つです。

バックオフィスをはじめとする業務負荷軽減に向けたアウトソースサービス

従来、各種ノーティスはバックオフィスで手作業による読取りと社内システムへの入力が必要であり、発注やパフォーマンス算出などの業務にも利用されていました。本サービスの導入により、GP(ジェネラルパートナー)やアドミニストレータからの各種ノーティスをデータ化して管理することで、ノーティスの形式や言語の違いに左右されず、統一されたコード体系での管理が実現できます。さらに、補正時価の算出やコミットメント枠の管理などの周辺業務にも活用でき、バックオフィスを含む関係部署の業務負荷を大幅に軽減します。これにより、オルタナティブ資産において従業員はより専門性の高い業務に集中できるようになり、お客様の多様なニーズに応え、サービス品質を一層向上させることができます。

(参考)本サービスの3つの特徴

多品種、非定型業務の手間からの解放
英文を含む様々なフォーマットのノーティス読取り業務から専門人材を解放し、コア業務に集中させます。
包括的なワークフロー改善
関係部署が求めるコード体系やデータを活用することで、部署間のタイムリーな情報共有を促進し、業務効率を向上させます。
専門家による高品質なサービス
最新技術と専門家の知識により、従来の事務品質を維持・向上させ、業務負荷軽減を実現します。

今回のサービス導入は、当社の経営理念である「お客様のご満足のために」「プロフェッショナリズムの追求」「公正で誠実な企業文化の醸成」に基づくものです。本サービスを活用し、高品質な運用商品とサービスを提供することで、お客様にとって「世界一信頼できる、世界一頼れる運用会社」となるべく、全役職員一丸となって尽力していきます。

おしらせ TOPに戻る

【当資料に関する留意点】

  • 当資料は、情報提供を目的として作成しており、投資家に対する投資勧誘を目的とするものではありません。
  • 当資料の内容は具体的な商品を勧誘するものではないので、手数料や報酬等の種類ごとの金額及びその合計額については、表示することができません。
  • 投資する有価証券の価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。
  • 市場見通し等は、お客様の運用方針や投資判断等の参考となる情報の提供を目的としたものです。実際の投資等に係る最終的な決定は、お客様ご自身のご判断で行っていただきますようお願い申し上げます。
  • 当資料に記載された運用商品、手法等は、リスクを含みます。運用実績は市場環境等により変動し、運用成果(損益)は全て投資家の皆様のものとなります。元本が保証された商品、手法ではありません。
  • 当資料は、現時点で信頼できると考えられる情報を基に作成しておりますが、情報の正確性や完全性を保証するものではありません。
  • 当資料に関わる一切の権利は、引用部分を除き弊社に属し、いかなる目的であれ当資料の一部または全部の無断での使用・複製は固くお断りいたします。