商品ニュース
2025年03月25日
最優秀会社賞・最優秀ファンド賞を受賞
「LSEG リッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2025」の受賞について
ニッセイアセットマネジメント株式会社(社長:大関 洋)は、LSEG(ロンドン証券取引所グループ)が選定する「LSEGリッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2025」において、下記の通り受賞いたしましたので、お知らせいたします。
当社は今回の受賞を励みとして、今後ともお客様の資産形成に貢献できる商品やサービスの提供に努めてまいります。引き続きご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
1.受賞内容
「LSEGリッパー・ファンド・アワード・ジャパン 2025」
- 最優秀会社賞
- 投資信託 債券部門
- 最優秀ファンド賞
-
分類名 評価期間 ファンド名 債券型 転社 グローバル 3年 ニッセイ/シュローダー・グローバルCBファンド(資産成長型・為替ヘッジなし)【愛称:攻防兼備】 株式型 欧州 3年 ニッセイ欧州株式厳選ファンド フルインベストメントコース 債券型 転社 グローバル 5年 ニッセイ/シュローダー・グローバルCBファンド(年2回決算型・為替ヘッジなし)【愛称:攻防兼備】 株式型 グローバル 除日本 10年 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド ※当該評価は過去の一定期間の実績を分析したものであり、将来の運用成果等を保証するものではありません。
2.受賞ファンドについて
- 「ニッセイ/シュローダー・グローバルCBファンド(資産成長型・為替ヘッジなし)」は、投資対象とする「シュローダー・グローバルCBファンド(少人数私募)為替ヘッジなし」を通じ、日本を含む世界のCB(転換社債)を実質的な主要投資対象とし、信託財産の中長期的な成長を図ることを目標に運用を行う追加型株式投資信託です。
- 「ニッセイ欧州株式厳選ファンド フルインベストメントコース」は、「ニッセイ欧州株式厳選マザーファンド」を通じて、欧州各国の株式を実質的な主要投資対象とし、信託財産の成長を図ることを目標に運用を行う追加型株式投資信託です。
- 「ニッセイ/シュローダー・グローバルCBファンド(年2回決算型・為替ヘッジなし)」は、投資対象とする「シュローダー・グローバルCBファンド(少人数私募)為替ヘッジなし」を通じ、日本を含む世界のCB(転換社債)を実質的な主要投資対象とし、信託財産の中長期的な成長を図ることを目標に運用を行う追加型株式投資信託です。
- 「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」は、「ニッセイ外国株式インデックスマザーファンド」を通じて、実質的に日本を除く主要先進国の株式に投資することにより、MSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベース)の動きに連動する投資成果を目標に運用を行う追加型株式投資信託です。
LSEGリッパー・ファンド・アワードは毎年、多くのファンドのリスク調整後リターンを比較し、評価期間中のパフォーマンスが一貫して優れているファンドと運用会社を表彰いたします。
選定に際しては、「Lipper Leader Rating(リッパー・リーダー・レーティング)システム」の中の「コンシスタント・リターン(収益一貫性)」を用い、評価期間3年、5年、10年でリスク調整後のパフォーマンスを測定いたします。評価対象となる分類ごとに、コンシスタント・リターンが最も高いファンドにLSEGリッパー・ファンド・アワードが贈られます。詳しい情報は、lipperfundawards.comをご覧ください。LSEG Lipperは、本資料に含まれるデータの正確性・信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、それらの正確性については保証しません。
データ閲覧にあたっての留意点
当資料は、ファンドに関連する情報および運用状況等についてお伝えすることを目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものです。金融商品取引法等に基づく開示資料ではありません。また、特定の有価証券等の勧誘を目的とするものではありません。
投資信託に関する留意点
- 投資信託はリスクを含む商品です。運用実績は市場環境等により変動し、運用成果(損益)はすべて投資家の皆様のものとなります。元本および利回りが保証された商品ではありません。
- 投資信託は値動きのある有価証券等に投資します(また、外国証券に投資するファンドにはこの他に為替変動リスクもあります。)ので基準価額は変動し、投資元本を割り込むことがあります。投資信託の基準価額に影響を与える主なリスクは、各商品情報ページのインデックス「投資リスク」よりご確認いただけます。商品情報ページを表示するにはファンド名をクリックしてください。
- 分配金額は、収益分配方針に基づいて委託会社が決定しますので、あらかじめ一定の額の分配をお約束するものではありません。運用状況によっては、分配金をお支払いできない場合もあります。また、分配金は投資信託財産からお支払いしますので、基準価額が下がる要因となります。
- 投資信託は保険契約や金融機関の預金と異なり、保険契約者保護機構、預金保険の対象となりません。証券会社以外の金融機関で購入された投資信託は、投資者保護基金の支払い対象にはなりません。
- ご購入の際には必ず投資信託説明書(交付目論見書)をお受け取りになり、内容をご確認の上ご自身でご判断ください。
当資料に関する留意点
- 当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
- 当資料のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
- 当資料のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。