金融市場NOW
日銀短観(2019年9月調査)の概要
2019年10月03日号
- 金融市場の動向や金融市場の旬な話題の分析と解説を行います。
日銀短観は景気の先行きに不透明感が漂う結果に
- 日本銀行が10月1日に発表した2019年9月の全国企業短期経済観測調査(短観、9月調査)において、大企業の業況判断指数(DI)は製造業・非製造業ともに悪化。先行きも悪化する見通し。
- 雇用人員判断DIは、やや底打ち感はあるものの人手不足感は解消されず。
- 事業計画の前提となる2019年度下期の大企業製造業の想定為替レートは108.50円。
大企業製造業・非製造業DIともに悪化
日本銀行が10月1日に発表した短観、9月調査は、長引く米中貿易摩擦問題や海外景気の減速等を受け、市場予想は上回ったものの大企業製造業・非製造業DIともに前回調査より悪化しました。
大企業製造業のDIは、前回調査より2ポイント悪化したプラス5となり、3期連続で悪化しました(表1)。業務用機械や木材・木製品が改善を示した一方で、石油・石炭製品や非鉄金属が大きく悪化しました。先行きについては、大きく悪化した石油・石炭製品や非鉄金属が反動から上昇する見込みであるものの、長引く米中貿易摩擦の影響等による海外の需要減速が予想されており、輸出企業を中心に景況感の悪化が見込まれています。
大企業非製造業のDIはプラス21と前回調査から2ポイント悪化しました(表1)。対事業所サービス、情報サービス等の景況感が改善した一方で、卸売、電気・ガス、宿泊・飲食サービス等の景況感が悪化しています。先行きについては、10月1日からの消費増税に伴う個人消費への影響等が懸念され、慎重な見方が多いようです。
表1:日銀短観業況判断DI(2019年9月)
(「良い」-「悪い」、ポイント)
2019年6月調査 | 2019年9月調査 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
最近 | 最近 | 先行き | ||||
変化幅(*1) | 変化幅(*2) | |||||
大企業 | 製造業 | 7 | 5 | -2 | 2 | -3 |
非製造業 | 23 | 21 | -2 | 15 | -6 | |
全産業 | 15 | 13 | -2 | 8 | -5 | |
中堅企業 | 製造業 | 5 | 2 | -3 | -1 | -3 |
非製造業 | 18 | 18 | 0 | 9 | -9 | |
全産業 | 13 | 12 | -1 | 5 | -7 | |
中小企業 | 製造業 | -1 | -4 | -3 | -9 | -5 |
非製造業 | 10 | 10 | 0 | 1 | -9 | |
全産業 | 6 | 5 | -1 | -3 | -8 |
人手不足解消の兆しは現れず
雇用人員判断DIは、全規模・全産業でマイナス32と前回調査から横ばいとなりました(グラフ1)。30台のマイナスという数字は人手不足が顕著であった1991年から1992年のバブル期末期とほぼ同水準であり、人手不足の解消には時間がかかりそうです。
想定為替レートは前回よりもやや円高方向に
事業計画の前提となる2019年度下期の大企業製造業の想定為替レートは108.50円と、10月2日午前の為替相場より約80銭程度円安・米ドル高の想定となっており、現状の為替水準が継続した場合、企業収益を押し下げることにもなりそうです。
金融市場動向
関連記事
- 2024年06月17日号
- 【マーケットレポート】臨時レポート「日銀6月 金融政策の現状維持を決定」
- 2024年04月30日号
- 【マーケットレポート】臨時レポート「日銀4月 金融緩和政策の現状維持を決定」
- 2024年03月21日号
- 【マーケットレポート】臨時レポート「日銀3月 金融正常化に向けて政策修正」
- 2024年01月24日号
- 【マーケットレポート】臨時レポート「日銀1月 金融緩和策の維持を決定」
- 2023年12月20日号
- 【マーケットレポート】臨時レポート「日銀12月 金融緩和策の維持を決定」
「金融市場動向」ご利用にあたっての留意点
当資料は、市場環境に関する情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものであり、特定の有価証券等の勧誘を目的とするものではありません。
【当資料に関する留意点】
- 当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
- 当資料のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
- 当資料のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。
- 手数料や報酬等の種類ごとの金額及びその合計額については、具体的な商品を勧誘するものではないので、表示することができません。
- 投資する有価証券の価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。